まぐろレストラン

2024年11月27日

四日市市内を23号線で通り抜ける際に目にするまぐろレストラン

ついに立ち寄ることができました。

23号線沿いにある富双緑地公園の一角にあるまぐろレストラン。

23号線の交差点を曲がるとすぐに建物が見えてきます

レストラン入り口にある立て看板。

早速、中に入るとずらっと並んだディスプレイがお出迎え。

豊富な定食メニュー。

レストラン入り口近くにある有人レジで注文することもできますが、レストランの中にも食券販売機があり、単品料理を買うことができます。

単品料理は180円~380円の価格帯。

ライス(200円)に単品料理を合わせても楽しめそうです。

※小ライスは120円。

刺身、サラダからフライ、煮つけまで単品料理も豊富な品数。

食券で単品料理やテイクアウトメニューが買えます。

店内はかなり広い。

本まぐろ中トロ丼。

税込み、1580円。

説明不要の美味さ。

みそツナカツ。

税込み、480円。

ミンチ状のツナに衣をつけて揚げ、味噌ダレをかけた料理です。

ツナはジューシーで濃厚な味噌ダレとの相性も良き。

レストラン前の売店ではいろんな冷凍食品が売られていました。

クジラは珍しい。

店舗情報

まぐろレストラン

営業時間:毎日 8:00~20:00(8:00~9:45は朝定食のみ)

定休日:-

住所:三重県四日市市富双二丁目1番15

PHO VIET フォーベト

2024年11月27日

鈴鹿をドライブしているときにふと見かけたベトナム料理店を訪れてみました。

店の外観。

オレンジベースの看板がシンプルながら目を引きます。

ベトナム料理店はめずらしい、というか、生活圏内では見かけないので楽しみ。

どのようなメニューが提供されているのか期待しかありません!

店内は高低差のあるちょっと変わった作りですが、席数も多く、広いです。

(調べてみたところ、ブリオカフェの居抜きでした。)

ゆっくりと食べられるスペースが確保されていて良い雰囲気。

そして、メニューはこちら。

ガチベトナム料理!

牛肉のフォー。

税込み、890円。

塩気のあるしっかりとした出汁が美味、フォーも量があって食べ応えあり。

あとのせで野菜やレモングラスが盛れるのも良き。

生春巻き。

税込み、750円。

生春巻き自体はごく普通でしたが、付けダレのチリソースは強めの甘酸っぱさでベトナム感増し。

鶏軟骨のニョクマム揚げ。

税込み、850円。

鶏軟骨を甘辛いタレ(ニョクマム?)で絡めてそれだけでもクセなく美味。

そこに胡椒を甘酢で湿らせたような不思議な調味料で食べる。

ジャリっとした粉っぽさも面白い、マジックパウダー。

AirREGI採用でスマホ注文。

店員さんがベトナムの方っぽかったのでこのやり方に納得。

入り口にベトナムのお菓子っぽいものが売られていました。

最後にミルクコーヒーをテイクアウト。

税込み、650円。

練乳たっぷり!

また鈴鹿を訪れた際は寄ってみたい。

店舗情報

PHO VIET

営業時間:火曜日~日曜日 10:30~22:00

定休日:月曜日

住所:三重県鈴鹿市庄野共進2丁目7-1

伊勢の昼ご飯(7)キッチン クック

2024年11月12日

リモートワーカーの昼ご飯日記

伊勢の飲食店を巡ります。

今回訪れたのは

宇治山田駅近くにある伊勢の名店、

キッチン クック。

店の1件隣に駐車場あり。

(店の裏手側からしか駐車場に入れません)

店内はカウンター7席に4人掛けテーブル3卓。

キッチンらしいメニューの数々。

豊富なメニューのなか、

いつもつい頼んでしまうのがこちら。

カツドライカレー。

税込み、1000円。

これぞ、カレー ON カレー。

至福の1品。

辛いのが苦手な人も食べられるほどマイルドな辛さです。

お店情報

キッチン クック

営業時間:11時00分~15時00分、17時00分~23時00分

定休日:水曜日

住所:三重県伊勢市岩渕2丁目7-29

まる天 本店

2024年11月11日

伊勢で豚まんと言えば、ウァン!

と声を大にして言いたい個人的にお気に入りの豚まんが、ウァンの豚まん。

そのウァンの系列店、まる天の本店が2024年4月11日にオープンした、

ということで行ってみました。

店の前にはたこ棒のオブジェ。

店内は配送カウンター、販売用カウンター、お土産商品の陳列に店内飲食エリアと意外と広い。

まる天の日は5%OFF!

お得ですね。

豚まんも取り扱っていました。

豚まん、餡まん以外にもウァンでは取り扱いのないチーズ豚まん、松阪牛まんが!

店内はテラス席も用意されています。

デザートもいいですね。

今回は、定番の豚まん、餡まんに店舗限定のチーズ豚まんをテイクアウト。

チーズ豚まんはチーズが具材になじむように練り込まれていてチーズ風味が楽しめる1品でした。

伊勢にお越しの際は是非!

店舗情報

まる天 本店

営業時間:9時00分~17時00分(土日は17時30分)

定休日:木曜日

住所:三重県伊勢市通町422

手作りぶたまん ウァン 本店

営業時間:9時00分~17時00分

定休日:火曜日、水曜日

住所:三重県伊勢市二見町茶屋53−3

伊勢の昼ご飯(6)つたや

2024年11月5日

リモートワーカーの昼ご飯日記

伊勢の飲食店を巡ります。

かつて伊勢の台所と呼ばれた伊勢河崎。

その一角につたやがあります。

前回訪れた河崎2丁目食堂を勢田川に沿って川下に進むと辿り着きます。

店の斜め向かいに駐車場あり。

店内は小上がりに2卓、2人掛けテーブルが5卓ほど。

14時前ぐらいに訪れましたがにぎわってました。

伊勢うどんの美味しい店として地元でも有名でしたが、訪れたのは今回が初。

伊勢うどんに絞っているのかと思っていたら思いのほか豊富なメニュー。

焼豚伊勢うどん。

税込み、900円。

焼豚はしっかりとした肉感ながら優しい味付け。

伊勢うどんのタレも絶妙な塩味で焼豚との相性バツグンでした。

お店情報

つたや

営業時間:11時00分~16時00分

定休日:日曜日

住所:三重県伊勢市河崎2丁目22-24