概要
スマートフォンアプリ収益化のための広告配信サービス、AdMob。
バナー広告、インタースティシャル広告、アプリ起動時広告、ネイティブ広告。
展開している自作アプリの機能やUIにあわせ、使い分けています。
収益化において問題になるのがポリシー違反。
ポリシー違反の詳細についてはAdMob公式サイトをご確認ください。
ポリシー違反に該当すると広告配信が停止となり、収益減に繋がります。
ここでは過去に実際にポリシー違反となった事例をまとめています。
AdMobを組み込む際のご参考にご覧ください。
過去のポリシー違反一覧
No | 問題 | 発生件数 | リンク |
1 | Ad Content | 2 | ・ファミリーポリシーを遵守するためのAdmob設定 ・ファミリーポリシー違反がやって来たヤァ!ヤァ!ヤァ! |
2 | アプリ内エクスペリエンス | 1 | ・Pトーク、アプリ内エクスペリエンスに反するってよ |
3 | Metadate policy | 1 | ・アプリのタイトルに☆を付けたらGoogle Playから削除されてしまった話 |
4 | コンテンツの前面に重なって表示される Google が配信する広告の扱い | 1 | ・ポリシー違反「コンテンツの前面に重なって表示されるGoogleが配信する広告の扱い」を解決した話 |
5 | 偶発的クリックを誘導するレイアウト – 予期しないタイミングでのインタースティシャル広告の表示 | 1 | ・ポリシー違反「偶発的クリックを誘導するレイアウト – 予期しないタイミングでのインタースティシャル広告の表示」を解決した話 |
6 | 動的コンテンツについて | 1 | ・ポリシー違反「動的コンテンツについて」を解決した話 |
7 | サイトの仕様:ナビゲーション | 1 | ・ポリシー違反「サイトの仕様:ナビゲーション」を解決した(?)話 ・ポリシー違反「サイトの仕様:ナビゲーション」を解決した話 |
8 | ユーザーの意図しないクリック:レイアウト | 1 | ・ポリシー違反「ユーザーの意図しないクリック:レイアウト」を解決した話 |
9 | GooglePlayアプリの無効化 | 1 | ・ポリシー違反「GooglePlayアプリの無効化」を解決した話とファミリー向けアプリの実装方法の訂正について |